40代は人生の折り返し。
体力は衰えてくるし、これから下り坂?
いやいや、人生これからです。
皆さん、20代、30代に嬉しいこと辛いこと、色々ありましたよね?
40代は、これまで成功や失敗の様々な経験をもって、これから花開きます。
今までが、準備期間だったのです。
40代から人生の本番です!
人生は慣れてからが勝負
先にも言いましたが、人生は40代からが本番です。
20代、30代の経験を経て、40代は人生に慣れてきます。
多くの人は、20代、30代で、結婚や家を購入するなど大きな決断をし、子育ても経験します。
仕事はもちろん、お金のことや人間関係も、成功や失敗を通して一通りの経験を積んだ40代は、人生に慣れてきます。
これからが本番です。
今、やりたいことをやりましょう!
やりたいことに気付く
皆さん、”やりたいこと” ありますか?
もし、やりたいことがないなら、ズバリ言います。
もう、”やりたいこと” に出会ってます。
実は、皆さんは”やりたいこと”の選択肢が多すぎる状態にあります。
旅行に行きたい
企業したい
◯◯を仕事にしたい
キャンプをしてみたい
海外に住みたい
◯◯店のディナーを食べたい
◯◯に行きたい
など…
“やりたいこと”が沢山ありすぎて選べない状態なんです。
皆さん「ジャムの法則」って聞いたことありますか?
ジャムを購入するためにお店に行って、置いてあるジャムの数が5種類ぐらいなら選べるんです。
でも、ジャムが24種類も置いてあると、逆に選択が難しくなって選べない。
人は、数が多い程選択が難しくなる。
これが「ジャムの法則」です。
皆さんの”やりたいこと”も、ジャムの法則の状態です。
つまり、選択肢が多すぎて選べない状態。
では、どうしたらいいの?
必要なのは、基準なんです。
基準があれば、ジャムが24種類あっても選べますよね?
例えば、「ベリー系のジャムがいい」なら ”いちご” 、”ブルーベリー” など、いつくかに絞れますので、選択しやすくなります。
基準があれば、沢山ある”やりたいこと” も選択やすくなります。
それでは、基準とは何か?
それは、価値観です。
“やりたいこと” を選ぶ基準 = 価値観
価値観って言われても? ですよね。
価値観とは、自分が居心地いいなと思う状態。
自分の価値観を知るには、まずは自己理解の解像度を上げていかないといけません。
自己理解の解像度を上げる
価値観
自己理解の解像度を上げる5つの質問
- 尊敬する人は?
- 思春期に影響が大きかった経験は?
- 社会に足りないものは?
- 「自分は、何を大切にしてそう?」(周囲に聞く)
- 伝えたい行動(他人に助言するとしたら)
これら5つの質問に対して、紙に書いてみてください。
1つの質問に対して、答えが複数でも構いません。
そして、出てきた答えから、似たキーワードをまとめてみましょう。
そうすると僕の場合、キーワードは、”成長” “寛容” “自分を愛する” です。
これらのキーワードが僕の価値観です。
この価値観を、”やりたいこと” の目的に置く。
つまり、僕の場合は、”成長”できて 、皆が”寛容”で “自分を愛する” ことができる状態を求めるってことになります。
皆さんはどうでしょうか?
得意なこと × 好きなこと
得意なこと×好きなこと=”やりたいこと”
「得意なこと」と「好きなこと」を掛け合わせると ”やりたいこと” になります。
僕の得意なことは、「コツコツやる」です。
そして、好きなことは、「自由」です。
この2つを掛け合わせると、僕の “やりたいこと” になります。
僕は、コツコツと自由にできることがやりたい
そうなんです。僕は、個人事業主(フリーランス)になりたい。
ここで、大事なことは、
「コツコツと自由にできることをやりたい」を価値観のフィルターに通す
ことです。
僕の価値観は、「僕は、”成長”できて 、皆が”寛容”で “自分を愛する” ことができる状態を求める」でした。
気の知れた仲間とビジネスをするのが、僕には合ってそうです。
なので、僕は、個人事業主(フリーランス)でも、気の知れた仲間とビジネスがしたいんですね。
企業の下請けでビジネスをするの上手く行かないようです。
皆さんはどうでしょうか?
「探す」 ではなく 「つくる」
さぁ、もう “やりたいこと” は見つかりました!
自己理解の解像度は上がりましたね。
ここで注意することは、もし、やりたい仕事が見つかったなら、“やりたいこと” は「探す」ではなく「つくる」です。
探すとなると、今の仕事を辞めないといけなかったり、大きく環境を変えないといけなかったりします。
家庭をもつ40代は、色々あって、なかなか環境を変えられないです…
あと、年齢的に転職も難しいですから…
だから、今の仕事を続けながら、始める(つくる)のがベストです。
時間の余裕を手に入れる
40代の皆さん、忙しいですよね?
仕事に家事に、それから育児。
40代に時間の余裕はありません。
しかし、”やりたいこと” をする為には時間の確保が必要です。
1日24時間、もう毎日パンパンな40代は、何かを捨てなければ、欲しいものが手に入りません。
そう、1日24時間のポケットは、もう一杯で、新しいモノは入らないのです。
そこで提案です。
そのパンパンになっている、その1日24時間のポケットから何かを捨てましょう
その為には、1日24時間のポケットに、何が入っているのか把握することが必要です。
何が入っているか把握する方法は、「1時間単位で、その時間を何に使ったか記録する」です。
使った時間を記録することで、何に時間を使っているか見えるようになります。
家計簿と一緒です!
例えば、家計簿をつけている方なら、お金の出入りを記録しているので、「今月は飲み代に使い過ぎたなー」とか「去年より電気代使ってるなー」が分かります。
そうすると、「じゃぁ外食にお金を使うのを抑えよう」とか「エアコンの温度を調整しよう」など、改善の行動をとることが出来るようになるんです。
そして時間も一緒です。
時間の使い方を記録していれば、”ただつけているTVを観てスマホをいじっている時間” を勿体無いと、問題提起できるようになります。
1日24時間のポケットから、一旦、全部を外へ出して、いらないモノを見極めましょう。
時間を何に使っているか記録することは、時間に余裕を持つために必要なことです!
コメント